今日注文品をひとつ発送して今年の私の仕事は終了しました。
毎年のことですが12月はバタバタしてしまい気がつくと終わるという感じなのです。
これはちゃんと細かいスケジュールをたてて行動していないかららしいのです。
・・・・そうなのかと反省するものの細かいスケジュールどおりに動くなんて一生無理
だろうなと我が身を振り返ります。
さて、そんなようやく落ち着いた我が家での光景は

11月後半から今頃までは所狭しと段ボールや花資材が部屋に置いてあります。
ミニーもひとつひとつの荷物の匂いを嗅いだり入り込んだりとそれなりにお手伝い
やら邪魔をしながら遊んでいますが
今日は大きい段ボールの中で小さな箱に納まってるよ~
なんで広く使わないのかしら!?
陽の光をたっぷりと浴びながらち~んと静かに寝ているミニーなのでした。
クリスマス直前ですがプリザーブドフラワーのお正月アレンジを紹介します。

タイトル
「ニューイヤー♪コンサート」
バラと松がプリザーブドでその他の花はアート素材を挿しています。

今回のアクセントとして使った和風リボンは実は畳の縁用の布です。
生徒さんに「畳屋さんで買ったんですか?」と聞かれて噴き出してしまった!!
資材屋で購入しましたよ
最近は和室の部屋がないお宅も多いのでそいうことを意識してデザインして
みたのです。
お正月という日本の行事ですが洋室にも和室にも飾れるアレンジです。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
人気ブログランキングへ