ふなばしアンデルセン公園へ行ってきました。
私の住む県内にあるので名前は知っていましたが訪れるのは今回が初めてです。
日本のアミューズメントパークTOP10で3位となり一気に注目が集まり
テレビ番組でも取り上げていたのですよ
1位はディズニーランド、2位ディズニーシーという超有名テーマパークに次ぐ
3位っていったいどんな場所だろうと興味が湧いたので秋晴れの日を選んで
行ってみました。

岡本太郎の「平和を呼ぶ」像が北ゲート入ってすぐに出迎えてくれます。
なにしろ367000平方メートルの敷地ですからね公園内マップを貰って
ゆっくりと散策です。
園内には季節の花々で彩られていました。

コスモスはいうまでもなく

シュウメイギク

シソ科の植物でコリウス
道の両脇に続くコリウスの赤

これは何の花だろう?

水辺もあり、橋を渡ると

アンデルセン像があります。
デンマーク国内外で初めて複製が許可されて作られたアンデルセンの立像だそうです。

1800年代のデンマークの田園風景を再現した農家

風車もあります。
童話館にもちらっと入ってから園内のレストランでランチを取りました。
ものすごく暑かったので生ビールがうまい!!
芝生の上でシートを広げお昼寝してからボートハウスのテラスでコーヒー
ものすごく広いのでいささか疲れてきました。
美術館には行けず(残念
自然体験ゾーンは自然の起伏や雑木林を生かしてアスレチックが作られていて
小さい子供達が身体と知恵を使って思い切り走り回り遊んでいました。
きっと夜は爆睡でしょう
ゲームで遊ぶよりずっといいね
3位になった魅力ってなんだろう?と考えると
きっと手作り感満載なところでしょう
肩に力が入ってない公園というか
「思い切り好きなように遊んでください」という自然体さ加減が絶妙という感じ
でしょうか
ディズニーとは真逆な立ち位置で勝負してますな
ランキングに参加しています。
応援のクリックをお願いしますね
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking